2020年8月31日月曜日

YouTube Music




普段あまりスマホでYouTubeアプリを使って動画を観ることがないのですが、たまに起動するとYouTube Premiumの無料お試ししてみませんかーな表示が最初にデカデカと表示されてうざいなーと思ってた。

Premium会員になると何かいいことあんの?と思って初めてちゃんと内容を読んでみた。






広告なし、バックグラウンド再生

最近の広告は2連チャンとかウザいほど出るから広告なしはメリットだけど、バックグラウンド再生は前々からずーっといらなくね?とか思ってる。
動画を観るってことはフォアグラウンドでなければ観られないんだから観るものを後ろに回して音だけ再生してどうするのよって思ってる。

観ている時にスマホに用があって他のことをしたい時にホームボタンを押したら停まってくれる方が俺にはメリットと思うんだよね。
他のことをやっている間に見逃したくないもん。



動画の一時保存

パケット使い放題だからなーと思ってる( *'σI')
スマホのストレージをあまり使いたくないというのもある。



YouTube Music Premium

結構気になってたのがこれ。
音楽に興味があるけれど、音楽の知識が狭いので色んな音楽を聴いてみたい。
現在Amazonプライムに入っているので追加料金なしでプライムミュージックを聴くことが出来ます。
プライムミュージックは200万曲、追加料金のかかるプライムミュージックUnlimitedでは6500万曲が聴き放題になるサービス。
好きなアーティストを聴いたり好きなジャンルのプレイリストを聴いたり、Unlimitedでなくてもそれなりに使うことが出来る。
プレイリストでは流れてる曲に👍ボタンを押すとそれに似たような曲を追加してくれたり👎ボタンを押すとプレイリスト内で再生されなくなる機能があってなかなかにして使えるやつ。

でも不満がある。
通勤1時間半くらいの間にずっと流していて、毎回流れる曲が大体10曲くらいあるんだけど、他に👍ボタンを押した特に聴きたい曲が3ヶ月に1回くらいしか流れないとか、月単位周期でしか流れない曲とかもある。
『大体10曲』くらいの曲が通勤中に何回も流れるのは好きな曲でも👎を押したくなってきてなんだかなーと思ってる。

そんなわけでYouTube Musicにも似たような機能があれば乗り換えようかなと思い、色々調べてみた。






無料版と有料版とあるけれど、有料版はYouTube Premiumと同じようなこと書いてありますね。
っていうかミュージックアプリで標準でバックグラウンド再生出来ないのは致命的じゃね?と思う。
オフライン再生は上記でも書いた通りどうでもいいけど。

無料版は広告も入るし、聴けるものに関しては有料版と変わらないのかなと思ったけど、無料版だと⚠マークが出ていて聴けないものも多いので曲数も変わってくる。
その辺調べてもよく分からなかったけど、とあるサイトには4000万曲と書いてあった。
無料版が何曲かという情報はなかったのでよく分からない。

といっても使うなら有料版にするから問題はない。

有料版としての曲数は申し分ないとは思うけど問題は機能だよね。
とりあえずGoogleプレイストアの評価を見てみる。








ダウンロード数バカ多いし評価も良き。
でもレビューを見ると酷いのが多い。






元々Android端末でGoogleが推していたのがGoogle Play Musicというサービスで、それがサービス終了する移行先としてGoogleが推し始めたのがYouTube Musicとなっている。
それ故に使い方やUIや機能が違うということで酷評されているみたい。
主にGoogle Play Musicじゃないからダメという評価ですね。
最近の評価はそういうのばかりで全く参考にならない。

まぁどうせ30日無料なので使ってみるのが一番早いですね。






普通におすすめのミックスっていうのがあって、そこから👍や👎を押して選曲をカスタマイズしていける。
これだけでもう自分には必要十分というくらい。






おすすめのミックスとか検索して聴いているものなどに👍を押したものは高く評価した曲リストにまとめられる。
もちろん自分でプレイリストを作ることも出来る。






ユーザーがよく聴いている曲のプレイリストなどもあって、流行に乗り遅れることはないよ(๑ゝڡ◕๑)
俺は好みじゃない曲は条件反射で👎押しちゃうから再生されなくなるけど。






歌詞もあるものはあるけどプライムミュージックよりは少ないかな。
しかも表示されるだけ。
プライムミュージックは歌っている行に色が付くので分かりやすかったのでそこはプライムミュージックの勝ち。
そのうちちゃんとリアルタイムで表示されるようになると信じてる。

公式の曲だけでも十二分に豊富だけど、ないものはなかったりするよね。
例えば有名だけどインディーズだったり、ゲームミュージックだったり。
そんな楽曲もYouTubeで非公式に上げられているものをプレイリストに入れることが出来る。






👍ボタンを押しておけばおすすめのミックスには反映されないけれど、高く評価した曲の中にはちゃんと入る。
画像はLa'cryma Christiというバンドがインディーズの時に発売したForestという曲だけど、メジャーになってからIn Forestという曲名で作り直している。
In Forestは公式に配信しているけどForestはない。
自分はIn ForestよりForestの方が好きなのでこうして聴けるのは素晴らしい。






よくYouTubeで聴いているG線上のアリアもアプリ上で聴ける。
曲数、曲ジャンル全てにおいて最強じゃね?と思う。


もうひとつなかなかいい機能があって、これはGoogle Play Musicにもあった機能っぽいんだけど、PCから自分が所持している曲をアップロードしてYouTube Music上で聴けるというもの。






PCでしか表示されないメニューの音楽をアップロードを選ぶとアップロードすることが出来る。






こんな感じでちゃんとアーティストやアルバム毎に分けて表示される。
👍👎ボタンもちゃんと付けられる。
2バイト文字が文字化けするのは現在の仕様だかバグだか分からん。


もうここまで出来たら本当に良いじゃんって感じだけど、ひとつだけ不満言っていい?






レビュー見返しててそれそれって思ったんだけど、高評価の分類、YouTubeと共通なんだよね。
たまにカバーとか弾いてみたとかをYouTubeで見て、すげーとかかっこいーとか思ったものに👍押してるとYouTube Musicの高く評価した曲の中にも入っちゃう。
外で聴きたいわけじゃないんだ。
今まで高評価したそういう動画の👍ボタン全部取り消したよ。
音楽系の動画を上げている人には不利益なんじゃないかな。

そこ以外は非常に満足してる。
YouTube Music Premiumだけで月額980円、YouTube PremiumでYouTubeも広告なし、バックグラウンド再生、YouTube Originalsの視聴が付いて月額1,180円。
YouTube Premiumで課金継続決定したいと思います。

2020年8月2日日曜日

バイクジャッキ買ったった

CB400SFはセンタースタンドが付いてるからメンテナンススタンドとかジャッキとか使うことがなかったけど、FTR223にはセンタースタンドがないからチェーンメンテとかタイヤ脱着とか出来ないので買っとこうかなと。

それで、メンテナンススタンドとジャッキってどっちがいいの?と色々調べてはみたんだけど、あんまりよく分からない。
作業内容によってっていうのもあるだろうけど、とりあえずどっちか浮けばいいかなと。

メンテナンススタンドだとフロント用とリア用があって2つ必要になってくる。
前後兼用ってのもあったから片方ずつしか上げないならそれが一番良さげ?

ジャッキならジャッキアップするポイントを変えればフロントでもリアでも上げられるし、なんとかすれば両方上げることも出来るらしい。


ということで総額的に安く済むジャッキにしましたとさ。



Toolsisiland(ツールズアイランド)っていうお店のジャッキがなんとなく良さげだなと思ってこれにした。
Toolsisilandっていうステッカーが貼ってあるけど、他の店舗には無地の全く同じものも販売されている。
元は同じものですが、Toolsisilandはジャッキアップするボルトを回す専用ハンドルの他にラチェットで使える22mmのソケットがおまけで付いてきます。
22mmのソケットを持ってるなら全くもっていらないものですけどおまけならね。

あとはアダプターが3種類の長さがあって選べる。
値段は変わってくるけど。
別売で個別に買うことも出来るっぽい。
自分はショートx2ミドルx2ロングx2の6個セットのを買いました。
基本のショートアダプターで使えなかったら面倒くさいですし。






直箱で送ってきやがった。







ロングアダプターは結構長いから要らなかったかも。






というわけでちゃんと後輪浮かせられましたよ。
フレームの曲がり始めているあたりをジャッキポイントにすれば前輪が浮きました。





ジャッキアップできたのでブレーキシューでも交換したようと思ったけどまだ結構残量あったからやめた。


ちなみにToolsisilandのジャッキ、現時点では楽天よりAmazonの方が安いです☻





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

最新の投稿

セロー250のアドベンチャースクリーンを外した。

今年の5月にトリッカーからセロー250に乗り換えました。 オフ車に乗り始める時、オフロードを走ってみたいけれど初心者の自分が完全なるオフ車にするのもどうかと思ったのでストリート系?と言われるネイキッドにも近い感じ?(しらんけど)のFTR223に乗り始めてオフロードの楽しさを知った...

閲覧数の多い記事