ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年8月31日月曜日

YouTube Music




普段あまりスマホでYouTubeアプリを使って動画を観ることがないのですが、たまに起動するとYouTube Premiumの無料お試ししてみませんかーな表示が最初にデカデカと表示されてうざいなーと思ってた。

Premium会員になると何かいいことあんの?と思って初めてちゃんと内容を読んでみた。






広告なし、バックグラウンド再生

最近の広告は2連チャンとかウザいほど出るから広告なしはメリットだけど、バックグラウンド再生は前々からずーっといらなくね?とか思ってる。
動画を観るってことはフォアグラウンドでなければ観られないんだから観るものを後ろに回して音だけ再生してどうするのよって思ってる。

観ている時にスマホに用があって他のことをしたい時にホームボタンを押したら停まってくれる方が俺にはメリットと思うんだよね。
他のことをやっている間に見逃したくないもん。



動画の一時保存

パケット使い放題だからなーと思ってる( *'σI')
スマホのストレージをあまり使いたくないというのもある。



YouTube Music Premium

結構気になってたのがこれ。
音楽に興味があるけれど、音楽の知識が狭いので色んな音楽を聴いてみたい。
現在Amazonプライムに入っているので追加料金なしでプライムミュージックを聴くことが出来ます。
プライムミュージックは200万曲、追加料金のかかるプライムミュージックUnlimitedでは6500万曲が聴き放題になるサービス。
好きなアーティストを聴いたり好きなジャンルのプレイリストを聴いたり、Unlimitedでなくてもそれなりに使うことが出来る。
プレイリストでは流れてる曲に👍ボタンを押すとそれに似たような曲を追加してくれたり👎ボタンを押すとプレイリスト内で再生されなくなる機能があってなかなかにして使えるやつ。

でも不満がある。
通勤1時間半くらいの間にずっと流していて、毎回流れる曲が大体10曲くらいあるんだけど、他に👍ボタンを押した特に聴きたい曲が3ヶ月に1回くらいしか流れないとか、月単位周期でしか流れない曲とかもある。
『大体10曲』くらいの曲が通勤中に何回も流れるのは好きな曲でも👎を押したくなってきてなんだかなーと思ってる。

そんなわけでYouTube Musicにも似たような機能があれば乗り換えようかなと思い、色々調べてみた。






無料版と有料版とあるけれど、有料版はYouTube Premiumと同じようなこと書いてありますね。
っていうかミュージックアプリで標準でバックグラウンド再生出来ないのは致命的じゃね?と思う。
オフライン再生は上記でも書いた通りどうでもいいけど。

無料版は広告も入るし、聴けるものに関しては有料版と変わらないのかなと思ったけど、無料版だと⚠マークが出ていて聴けないものも多いので曲数も変わってくる。
その辺調べてもよく分からなかったけど、とあるサイトには4000万曲と書いてあった。
無料版が何曲かという情報はなかったのでよく分からない。

といっても使うなら有料版にするから問題はない。

有料版としての曲数は申し分ないとは思うけど問題は機能だよね。
とりあえずGoogleプレイストアの評価を見てみる。








ダウンロード数バカ多いし評価も良き。
でもレビューを見ると酷いのが多い。






元々Android端末でGoogleが推していたのがGoogle Play Musicというサービスで、それがサービス終了する移行先としてGoogleが推し始めたのがYouTube Musicとなっている。
それ故に使い方やUIや機能が違うということで酷評されているみたい。
主にGoogle Play Musicじゃないからダメという評価ですね。
最近の評価はそういうのばかりで全く参考にならない。

まぁどうせ30日無料なので使ってみるのが一番早いですね。






普通におすすめのミックスっていうのがあって、そこから👍や👎を押して選曲をカスタマイズしていける。
これだけでもう自分には必要十分というくらい。






おすすめのミックスとか検索して聴いているものなどに👍を押したものは高く評価した曲リストにまとめられる。
もちろん自分でプレイリストを作ることも出来る。






ユーザーがよく聴いている曲のプレイリストなどもあって、流行に乗り遅れることはないよ(๑ゝڡ◕๑)
俺は好みじゃない曲は条件反射で👎押しちゃうから再生されなくなるけど。






歌詞もあるものはあるけどプライムミュージックよりは少ないかな。
しかも表示されるだけ。
プライムミュージックは歌っている行に色が付くので分かりやすかったのでそこはプライムミュージックの勝ち。
そのうちちゃんとリアルタイムで表示されるようになると信じてる。

公式の曲だけでも十二分に豊富だけど、ないものはなかったりするよね。
例えば有名だけどインディーズだったり、ゲームミュージックだったり。
そんな楽曲もYouTubeで非公式に上げられているものをプレイリストに入れることが出来る。






👍ボタンを押しておけばおすすめのミックスには反映されないけれど、高く評価した曲の中にはちゃんと入る。
画像はLa'cryma Christiというバンドがインディーズの時に発売したForestという曲だけど、メジャーになってからIn Forestという曲名で作り直している。
In Forestは公式に配信しているけどForestはない。
自分はIn ForestよりForestの方が好きなのでこうして聴けるのは素晴らしい。






よくYouTubeで聴いているG線上のアリアもアプリ上で聴ける。
曲数、曲ジャンル全てにおいて最強じゃね?と思う。


もうひとつなかなかいい機能があって、これはGoogle Play Musicにもあった機能っぽいんだけど、PCから自分が所持している曲をアップロードしてYouTube Music上で聴けるというもの。






PCでしか表示されないメニューの音楽をアップロードを選ぶとアップロードすることが出来る。






こんな感じでちゃんとアーティストやアルバム毎に分けて表示される。
👍👎ボタンもちゃんと付けられる。
2バイト文字が文字化けするのは現在の仕様だかバグだか分からん。


もうここまで出来たら本当に良いじゃんって感じだけど、ひとつだけ不満言っていい?






レビュー見返しててそれそれって思ったんだけど、高評価の分類、YouTubeと共通なんだよね。
たまにカバーとか弾いてみたとかをYouTubeで見て、すげーとかかっこいーとか思ったものに👍押してるとYouTube Musicの高く評価した曲の中にも入っちゃう。
外で聴きたいわけじゃないんだ。
今まで高評価したそういう動画の👍ボタン全部取り消したよ。
音楽系の動画を上げている人には不利益なんじゃないかな。

そこ以外は非常に満足してる。
YouTube Music Premiumだけで月額980円、YouTube PremiumでYouTubeも広告なし、バックグラウンド再生、YouTube Originalsの視聴が付いて月額1,180円。
YouTube Premiumで課金継続決定したいと思います。

2019年4月29日月曜日

俺nana2

nana musicの伴奏、今回はMALICE MIZERのLe cielという曲を作ってみた。



こんな感じの曲。
このあとの動画と同じくらいのところから再生されます。


録りは適当な歪みで録ってあとで調整。



1小節ずつRecという相変わらずの手法。
言い訳するとですね、僕のギターは高音弦をブリッジミュートすることを想定していないギターなのでひっじょーに難しいのです。
ゆえにキチンとしたブリッジミュートができず音程も少し変わってしまっているのでちょっと気持ち悪さもあります。
言い訳ですけど゚(「・ω・)「

そんな音のズレも修正できるのですけど、またもやとっても面倒くさいのでそれはそのまま。
なかなかの下手ギターっぷりのままで音色を変えたりしたのが以下。




なかなか聴けるようになったでしょう?
楽器が下手くそでも十分できるよ!

っていうのを是非知ってもらいたい。
メジャーレーベルからCDを出しているミュージシャンだっていろいろ修正して音源を作っているのだから。

ちなみに最初に貼った音源にも修正の跡がみられます。
貼った位置より前ですが、1:47からのGacktの声『果てしなく』の『て』の部分がガラガラっとした声になっているのに気付くと思います。



この部分。
これは音程を適当に修正すると出てしまうことがある痕跡です。
前にTwitterで呟いたAKB48の恋するフォーチュンクッキーにもありますね。

プロでもこういったミスをするのだから自信を持って挑戦したほうが良いと思う。
趣味程度でも楽器もミックスも楽しいですしね。


んでもってこの曲はもうすでにnanaにアップロードしてるんだけど、聴けば聴くほどテケテケの音程が気になる(・・;)
どれくらいズレているのか確認。



テケテケの最初の1小節なんだけど、酷いとこ半音ほどズレてる。
半音もズレたらそりゃ気持ち悪いわ(´≝◞⊖◟≝`)
歌ってくれた方もいるのでもう修正しないけど笑


そんなわけでこの曲を知っていてキモくてもいい人は是非nanaで歌っておくれ。



Google Play で手に入れようAppStoreで入手




2019年4月23日火曜日

俺的nana musicの伴奏の中身

nana musicというスマホアプリがある。

nanaは歌声や楽器演奏でコラボできる音楽コラボアプリです。カラオケや歌ってみたをスマホ一つで簡単に録音・投稿。声や楽器の演奏を重ねてコラボすることで、音楽を通じたより深いコミュニケーションがおこなえます。カラオケの練習にも最適です!

だそうです。

90秒という制限された時間があるので、どの場所の伴奏を作るかとかいろいろと悩ましいところがあります。
いろいろ悩んで作っても伴奏者は所詮裏方、nana music公式は歌い手にスポットは当てますが、伴奏者は冷遇されているような気がします。
しかしながら公式に認められたとしてもスタッフも素人なので微妙な箔がつく程度でしょうか。
それよりも歌い手さんが自分の伴奏を褒めてくれる方がよっぽど価値があると思います。

ということで自分は有名所ではなく、ただただ好きな曲の伴奏を作ります。
最近は超手抜きですが、編集次第でそれなりに聴ける伴奏になります。
なんてったって最近上げている曲は90秒すら通して弾けないというか弾く気もないですしね(;´∀`)

そんな伴奏の中身がどうなっているか載せてみたいと思います。





自分はギタリストなのでギターだけ生音で他はMIDI、そしてご覧の通り繰り返しのフレーズは完全にコピペです。
素の音をRecしてプラグインでエフェクトを掛けています。
そうすれば全体で聴いたときにあとからなんか違うなってときに簡単に別の音色を試したりできるので楽ちんです。
この曲のクリーントーンのアルペジオは発音のタイミングが独特なのでいいタイミングで弾くのがなかなか難しく面倒くさいのでズレたまま録音してあとから編集でタイミングを合わせています。
といってもそれも適当。
本気を出せば速弾きだってできるよ!
テンポを落としてRecしてから元のテンポに合わせるとか(`ェ´)ピャー

あとはMIDIの音色をかっこよくしてみたりオリジナルに近付けてみたりとかたまに拘ります。
でも本当に集中力がない人間なので一つに拘ると他が面倒くさくなるのでいつも全体的に詰めが甘くなります。
アップロードしてから「やっぱりあそこああしたかった」とか思うのですが、面倒くさいのでそのままにしてしまいます。

でもこうして見ると意外に簡単に伴奏作れそうって思わない?
これだけ「面倒くさい」とかほざいてる人間でも作れるんだから歌い手さん側が歌いたいものを自分で作るのも面白いかもしれません。

終わらす言葉を考えるのが面倒くさくて適当言ったけど笑

2018年12月30日日曜日

Alto Glockenspiel Essential



クリスマスにSteinbergから無料配布されたAlto Glockenspiel Essentialを使ってみるかと思ってインストールしてみた。





こんな音のする音源。
これを入れるような曲を作る予定はまったくもってないんだけど、もしかしたらいつか使えるかもということで入れてみた次第です。

マニュアルを見るといくつかパラメータを設定出来るツマミが表示されるようなんですが、それが表示されない。




こんな画面が出るはずなのに




こんなん。

This program require a newer version of the plug-in.
Please update to the latest version.

新しいバージョンのプログラムにアップデートしやがれコラということらしいのですが、Download Assistantでダウンロードほやほややがな。
HALion SONIC SE3が必要と書いてあったし、起動してるHS SEもバージョン3。
なんでやねんと思いつつ3日くらい再インストールしたりしていたのですが、ダウンロードからし直した方がいいのかと思い、またDownload Assistantを見てみると



HALion SONIC SE3のマイナーバージョンアップがあるではないか。
まさかたかがマイナーバージョンアップくらいで(ヾノ・∀・`)ナイナイ




しねぇぇぇぇ!!

最新の投稿

セロー250のアドベンチャースクリーンを外した。

今年の5月にトリッカーからセロー250に乗り換えました。 オフ車に乗り始める時、オフロードを走ってみたいけれど初心者の自分が完全なるオフ車にするのもどうかと思ったのでストリート系?と言われるネイキッドにも近い感じ?(しらんけど)のFTR223に乗り始めてオフロードの楽しさを知った...

閲覧数の多い記事