
Androidのアプリ。
見たまんまスピードメーターなんですけどね。
GPSで速度を測るので車やバイクに付いているスピードメーターより正確です。
逆にレビューによく実際の速度より誤差がありますと書いてる人がいますが、狂っているのは車載機器です。
元々少しのプラス誤差を出して調整してあるらしいですからね。
まぁ聞きかじった程度なのであまり詳しくありません笑
ということでSpeedometer GPS。
俺はSpeedometer GPS Proという有料版のほうを手に入れました。
有料といっても100円です。
無料との差は広告があるかないかだけの差ですけどね。
スピードメーターなんて見て何が楽しいのかと思うかもしれませんが、こいつはそれだけではありません。
GPX形式でGPSログを取ることが出来ます。
日付、時刻、ルート、経過時間、時速、平均速度、距離、標高が記録されます。

こんな感じでGoogle Map上に走ったルートが表示され、グラフで速度と標高が視覚的に分かる。

グラフの上にある再生ボタンを押せばルートを辿ってその時の速度とか標高を表示しながらアイコンが移動していく。
ちょっと楽しいけど5分で飽きる。
適当なルートを走った記録だけど、ちゃんと山とか通って見返したらどれくらいの標高があったとか分かって楽しいんじゃないかな。
最近ツーリング行ってないから使いどころないけど。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿