2020年7月20日月曜日

FTR223に乗り始めて3ヶ月




インプレッションなんて大層なものではないけど、感想とか適当に書こうかなと。

バイクは昔でいうと「なんだ中免小僧か」という中型限定自動二輪、現代では普通自動二輪という免許しか持っていないので400cc未満のバイクしか乗れません。

そんなわけで今まではずっと○○400と付く車種しか乗ったことがありませんでした。
400でも180km/h出るし、普通の道を走るのも高速道路を走るのも必要十分な性能があります。
全く乗り換える必要もない性能なのですが、乗り換えるとしたら普通は大型にいって加速や高速域の安定性を求めると思いますが、僕はそうではありませんでした。

オフロード系のモトブログを観てしまったんです。
僕はネイキッドが好きなんですが、一つ不満があるとすれば砂や砂利で滑ってバランスを崩したら一発アウトということ。
約200kgの車体が斜めになったら足一本で支えることなんて出来ないですしね。

ということでオンもオフも走れるFTR223が良さげだなーと思って決めたわけです。


ようやく乗った感想なのですが、FTR223という名の通り223ccでおっそいです。
400ccからの感覚ということもありますが、追い越しなどの瞬時の加速が弱いのでもどかしい。

4気筒から初めての単気筒で振動が不安。
メーター読みで120km/hは出るけどGPSでの速度はきっかり110km/hが最高速。
風圧とかあるから±はあると思うけどこの速度域で巡航するとエンジン唸りっぱなしなので100km/hくらいがまぁ安心出来るくらいかな。

大抵の人のインプレでは90km/hが快適に走れるという感想ですが、自分はネイキッドで140km/hとかでも風圧で疲れるとかいうデリケートな感覚は持っていないのでFTR223は壊れなければフルスロットルでもいい振動です。


遅いけれど車体が軽いのはメリット。
原付と同じくらいの感覚で操作できる。
センターライン寄りからのUターンも余裕で出来ます。
むしろ普通の国道の1車線分あればUターン出来ちゃうのは色んな道を探索するのに便利。

デメリットとしては横風に煽られやすいというところでしょうか。
これも自分にはあまり苦にはならず、他の人が風強いからツーリング厳しいという時でも普通に走っちゃう自分にはちょっと煽られるな程度の感覚しか持っていないのでなんとかなるかなという感想。

最大のデメリットを挙げるとすれば、オンロード派の人からツーリングに誘われなくなることでしょう笑
のどかな道などでのんびり走っている車に追い越しを掛けなきゃいけない時とかタイミングをよく見ないと抜けない可能性もあって前の人に気を使わせまくっちゃいます。

追い越し、追い抜きときたらバイクのメリットすり抜け。
道交法的にはグレーだったり批判的な意見もあったりしますし、完全アウトな走行をする者もいます。
車から見ても人それぞれの感覚がありますよね。
自分も車は乗るので、車からの視点としては前がバイクだと車間が取りにくいというのもあり、安全なら前に行っちゃってほしいと思うこともあります。
自分自身すり抜けはちょっと怖いと思っているのでそんなにはしませんが、安全に行けるならイッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシと思います。

そんなすり抜けですが、FTR223の車体は細くて行きやすい感じですが、ハンドルは幅広です。
前に乗っていたCB400SFの時の幅が735mmだったのですが、FTR223は830mmあります。
CB400SFはメガホンマフラーだったのでハンドルが抜けても後ろをちょっと気にしないといけないですが、FTR223はハンドルさえ抜けられれば普通に行けます。
ということで短めのハンドルにすればすり抜けに関しては最強になれそうな感じですが、オフロードのハンドル操作でデメリットになるのでどうしようか思案中。
ハンドルも種類が多すぎて選び切れないという悩みもある。
そんなわけでハンドルは保留中。


そんなこんなで走ってみたいオフロード。
Flat Track Racerという名が付いているのだから(使命感)。

そんなことを言っても初心者も初心者、装備もないしタイヤのグリップの為にエアー抜きもめんどくさい。
フラットトラックということで車高もそこまで高くないし、フロントフェンダーもタイヤ間近、タイヤ自体もFTR223のノーマルなのであまりに凸凹どろんこだと厳しい。
普通でいい普通で。






早速林道という道を調べて突入。
最初はおっかなびっくり入っていったのですが、こういう道なら全然普通に走れる。

正直ね、バイクでこんな道を走って何が楽しいの?って思ってた。
楽しみ方はそれぞれだから僕が思ってる楽しさとは違うかも知れないけど、バイクでこんな道を走れてしまうということだけで楽しい。

オンロードバイクだったら車体を傾けないようにおっかなびっくり進まないといけないような道でも多少バンクしても楽々走れることにすげーってテンション上がった。


でも林道って雨風で状況が変わりやすくてすぐ通れなくなったりするのでガッカリすることもある。






木が道を塞ぎかけていたり塞いでいたり。
こういう細い木だったら力づくでどかしたり出来るけれど






こんなのが倒れてたらもうどうにもならない。
こんな道だし生活道路でもないから中々修繕することもなさげですしおすし。






崩落倒木でこんなになっているところも。
手前の木はなんとか超えられるけど、奥の木は車体の下が当たって超えられない感じ。
手前の木を乗り越えた時点で奥の木を超えないと真ん中から手前へ戻ることも出来なくて詰むので諦めた。

そんな難しい箇所があったりして「二度と来るか!!」と思ったりもするけれど、また走りたくなる不思議な魅力があるのが林道。

もっと本格的なセローとかそういうオフ車だったらこういうところも攻めていけるのかなーとか思うけど、8:2くらいでオンロードを多く走るので完全なるオフ車を持つのは厳しい。
でも先日走った林道を走破出来るくらいのポテンシャルはあるのでFTR223でも十分かなとも思う。
山の道なき道を行ったりとかはさすがに考えていないのでこれでいい。
なんだかんだ走り慣れてきたらさらなる刺激を求めてそういう方向性にいっちゃう可能性は無きにしもあらずだけど、無いことを願いたい。

バイク乗りって多少はいるけど、一緒に走るっていう仲間ってそんなにいないわけじゃないですか。
幸い僕の周りには数人いるのでツーリングに一緒に行こうと思えば行けるのですが、さすがに林道とか行こうって誘える人はいません。
林道となると道が細かったり動けなくなったり滑落したりという危険性があるので何人かで行ってトラブル時に助け合えるといいのですが、生憎そういった仲間はいません。
無茶をしないようにこれからも楽しんでいきたいと思います( *• ̀ω•́ )b




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

セロー250のアドベンチャースクリーンを外した。

今年の5月にトリッカーからセロー250に乗り換えました。 オフ車に乗り始める時、オフロードを走ってみたいけれど初心者の自分が完全なるオフ車にするのもどうかと思ったのでストリート系?と言われるネイキッドにも近い感じ?(しらんけど)のFTR223に乗り始めてオフロードの楽しさを知った...

閲覧数の多い記事