2019年4月23日火曜日

俺的nana musicの伴奏の中身

nana musicというスマホアプリがある。

nanaは歌声や楽器演奏でコラボできる音楽コラボアプリです。カラオケや歌ってみたをスマホ一つで簡単に録音・投稿。声や楽器の演奏を重ねてコラボすることで、音楽を通じたより深いコミュニケーションがおこなえます。カラオケの練習にも最適です!

だそうです。

90秒という制限された時間があるので、どの場所の伴奏を作るかとかいろいろと悩ましいところがあります。
いろいろ悩んで作っても伴奏者は所詮裏方、nana music公式は歌い手にスポットは当てますが、伴奏者は冷遇されているような気がします。
しかしながら公式に認められたとしてもスタッフも素人なので微妙な箔がつく程度でしょうか。
それよりも歌い手さんが自分の伴奏を褒めてくれる方がよっぽど価値があると思います。

ということで自分は有名所ではなく、ただただ好きな曲の伴奏を作ります。
最近は超手抜きですが、編集次第でそれなりに聴ける伴奏になります。
なんてったって最近上げている曲は90秒すら通して弾けないというか弾く気もないですしね(;´∀`)

そんな伴奏の中身がどうなっているか載せてみたいと思います。





自分はギタリストなのでギターだけ生音で他はMIDI、そしてご覧の通り繰り返しのフレーズは完全にコピペです。
素の音をRecしてプラグインでエフェクトを掛けています。
そうすれば全体で聴いたときにあとからなんか違うなってときに簡単に別の音色を試したりできるので楽ちんです。
この曲のクリーントーンのアルペジオは発音のタイミングが独特なのでいいタイミングで弾くのがなかなか難しく面倒くさいのでズレたまま録音してあとから編集でタイミングを合わせています。
といってもそれも適当。
本気を出せば速弾きだってできるよ!
テンポを落としてRecしてから元のテンポに合わせるとか(`ェ´)ピャー

あとはMIDIの音色をかっこよくしてみたりオリジナルに近付けてみたりとかたまに拘ります。
でも本当に集中力がない人間なので一つに拘ると他が面倒くさくなるのでいつも全体的に詰めが甘くなります。
アップロードしてから「やっぱりあそこああしたかった」とか思うのですが、面倒くさいのでそのままにしてしまいます。

でもこうして見ると意外に簡単に伴奏作れそうって思わない?
これだけ「面倒くさい」とかほざいてる人間でも作れるんだから歌い手さん側が歌いたいものを自分で作るのも面白いかもしれません。

終わらす言葉を考えるのが面倒くさくて適当言ったけど笑

2019年4月8日月曜日

カーナビアプリ

最近はいろんなカーナビアプリがありますよね。
それぞれ地図の見やすさやルートの引き方、機能など様々。
まぁどのアプリを使っても目的地に着くという目的は大体達成できますね。
ただ、ものによっては歩道をルートに組み込んだりするものもあるので総合的にいいものを見付けたいと思った。

有名所としてはGoogleマップナビとYahoo!カーナビがありますね。
無料で使えるので利用者も多い。

YouTubeに色々と比較動画がありますが、まずGoogleマップは道じゃない道を案内して事実上行き止まりで詰むということもあり、知らない土地だと厳しい。

Yahoo!カーナビは案内中の地図情報が少なすぎるところがあり、音声案内も少ないというところが気になる。
ツーリングしていると目的地上に「あ、この先面白そうなところあるな」と思ったら立ち寄ったりしたいので地図上の情報は多いに越したことはない。
人によっては余計な情報は邪魔ということもあるのでそこは好みかも。

ということで僕のナビアプリの始まりはNAVITIMEのツーリングサポーターでした。
その名の通りバイクに特化したナビアプリです。
排気量によって通れない道や、そもそもバイクが通れない道などを排除してルート引きしてくれる嬉しいアプリ。
そしてツーリングの人気スポットが見られてルート案内にすぐ呼びさせる機能も素敵。
なのだけれども、普通に二輪通行禁止のルートが組み込まれたりする。
多少は考慮されてはいるみたいだけれど信頼出来なかったので契約打ち切り。

同時期にNAVITIMEのドライブサポーターというアプリも使って比較していて、ドライブサポーターの方にはナビタイムマイレージというポイントシステムがあり、走った距離によってポイントが付くので何となくお得感があってこっちにしてみた。

というのは3年くらい前の話。
マンネリ化というかなんというか倦怠期というか、気分一新したいと思い別のものを使ってみようかと、色々調べて有料無料関係なく良さそうなのを使ってみようと。




とりあえず自分はdocomoユーザーなのでdocomoのカーナビ、ドライブネットを見てみたんだけど、細かい交差点が分かりにくそう。
月額300円(税抜)。

ナビを調べ始めると最初に「分かり難い交差点をイラストで分かりやすく」など特徴が書かれていますが、最近のナビはほとんどありますね。



わー分かりやすーい!と思うけれども、基本的に都心しか表示されないので他の交差点でどれだけ独自の見易さを追求しているかがポイントかと思う。


お次の候補は『TCスマホナビ』。



こちらも都心部や高速道路の分岐はイラスト表示があります。
地図の見易さでいうと自分はこれが一番分かりやすい。
そして無料で使える。


 

分岐点は拡大図がワイプされてなかなか見易いです。




走行車線のガイドもあるのでなかなか良い。

でもルート引きがちょっと微妙なところがあるので知らないところに行くのにはこちらもちょっと微妙かなと。


お次は『いつもNAVI [ドライブ]』



地図では定評のあるゼンリンなのでその辺は信頼あります。

こちらは右側に常にレーンtoレーンという、どこのレーンからどこのレーンにいれば曲がりやすいとか表示されています。
都心など3車線4車線あるところで「え、次右折?渋滞しててもう車線変更出来ねぇ!」ってことも多少解消されると思うので都内を走るのが大嫌いな自分でもそれなりにスムーズに走れそう。
まぁ完璧ではありませんけれどね。
ちなみに上の画像の車線の一番右は右折車線なので間違ってます笑

プレミアコース(324円/月)を契約しないと使えませんが、初回20日間は無料でお試し出来ます。



ただしクレジットカードで直接の支払いは出来ず、Google Playの定期購読のみになる。
Google Playにクレジットカードを登録して支払えば同じでしょ、と思うかもしれませんが、この弊害が違うプラットフォームで使い分けられないということです。
同じGoogleアカウントなら違うスマホでも使えるのですが、生憎自分のメインとサブ機はアカウントが違うので共有することが出来ません。

ちなみにいつもNAVI[マルチ]はクレジットカードの直接払いが出来ます。
それならいつもNAVI[マルチ]でいいんじゃない?ということになりそうなものですが、その他のナビアプリ同様カーナビに特化した別アプリがあるマルチナビはカーナビモードもそれなり機能なのであまり使えません。

最近Googleマップがゼンリンから自社製の地図に変わって不評になり、ゼンリンを持ち上げる話をよく聞くようになりましたが、地図に定評があってもこちらもルート引きが微妙です。

 

住宅街が目的地の同じ場所で、左がNAVITIMEのドライブサポーター、右がいつもNAVI[ドライブ]です。
ドライブサポーターでは距離的に近い道を目的地に向けて案内してくれますが、いつもNAVI[ドライブ]では広い道の県道を走らせ、住宅街の反対側から入らせようとします。
この通りに行くと3km近く長い距離を走らされてしまい、時間も掛かってしまいます。

いつもNAVI[ドライブ]を契約すると『オービス&取締通知』というアプリも使えるようになります。



このように地図上でオービスと取締区域を表示してくれて、付近にくると音声で通知してくれます。
バックグランドで動作するのでナビを表示していても音声で警告してくれるのでとても良いです。

というのは建前上のお話。
実際に使ってみるとバックグランドにしておくと勝手に終了しているので通知もされません。
問い合わせた結果、それならフォアグラウンドで使ってくださいとのこと。
意味なくね?と思うわけです。
最終更新が2年前なので恐らくこのアプリの開発はもう終わっているけど収入になるなら公開しておくかという感じだと思います。
いつもNAVI[ドライブ]の方もバグが見付かった時とAndroidのバージョンが上がった時の対応以外はもうほとんど改善はないと思います。
いつもNAVI[マルチ]のみに力を入れているというのが垣間見えていますしね。
もうひとつ言えば何年も前に閉店したお店がそのまま存在していたり逆に新しいお店が登録されていなかったりそういうところは対応が相当遅いので手を切ったGoogleも併用しないと厳しい面もあったりです。

ということでいつもNAVI[ドライブ]は完全になし。


そして最後は『カーナビタイム』



こちらもイラスト、拡大図がありますね。
先に使っていたドライブサポーターの上位版?という感じのもので、ドライブサポーターが月額300円(税抜)、カーナビタイムが月額500円(税抜)。

じゃあドライブサポーターとどう違うの?ってことですが、経由地の設定が3つから8つに増えます。
目的地の方向線が表示できます。
いつも通っている道を優先してルートを作ってくれます。
ドライブログを記録しておくことが出来ます。



現在の走行速度を表示してくれます。
その道の制限速度を超えている場合警告もしてくれます。




そしてデモモードもあります。

と、思ったんだけどドライブサポーターにもあるのを最近知りました。
カーナビタイムは1倍速しか出来ないのに対し、ドライブサポーターは8倍速まであるので長距離を見るのはドライブサポーターですね。

ドライブサポーターの上位版?といいましたが、ドライブサポーターの方が優れていることがあったりするので一概にカーナビタイムがいいとはいえないです。
カーナビタイムにはない車線系の案内が豊富になってたり、目的地検索からの出発時間や到着時間の設定が出来たり、ドライブサポーターの方が多機能なところもあります。

NAVITIME系はカーナビタイム、ドライブサポーターの他にトラックやバイク、自転車など多岐に渡りリリースしていますが、全部が連携していないので良いところがそれぞれにあり、駄目なところもそれぞれなので選ぶのが難しいところでもある。
アップデートで痒いところに手が届いたと思ったら新しく痒いところが出てくることもあるのでちょっとモヤモヤする。




とりあえずNAVITIME系も初回登録には各アプリに無料期間があるのでそれぞれ試してみるのがいいですね。

その上で今回はカーナビタイムに決定しました。
一番気に入ったのがいつもの道優先の機能。
こっち通った方が早いのにっていうのを修正できるのがいい。
けれどこの前のメジャーアップデートでバグって機能していないけど笑

2019年2月6日水曜日

格安SIM

去年暮れ前にスマホを機種変更して、前のスマホは何かあったときに使えるかなと思って下取りに出さずに手元に。

普段バイクに乗るときにはいつもスマホホルダーにスマホをセットしてナビアプリを起動させておくのですが、ツーリングなどで景色を撮りたいときにいちいちスマホを外して撮るのもめんどいので前のスマホはナビ用にして、新しい方は普通に携帯しようと考えた。

問題になるのは通信手段。
最初は新しい方のテザリングで使っていたのですが、ナビアプリだけの通信量とはいかず、その他のバックグランド通信でナビアプリの10倍ほどの通信量が掛かっていました。

自分はdocomoで旧パケットパック5GBを契約してまして、なんだかんだ2~3GBの間の使用量。
2GB繰り越しで毎月7GBになるので全然余裕はあったのですが、格安SIMを契約してパケットパックを下げれば少し安くなるんじゃね?と思ったので色々調べてみました。

なんかLINEとかTwitterとかのSNSし放題とか、動画サイト見放題とか各社特別なプランを持ってたりして、別に特に必要ないんだけどちょっと気になったり。
しかしながらそんなオプションを付けると結局数千円掛かったり、アプリを使わないと対象にならない、ブラウザから観ないと対象にならないなど、ちょっとした間違いでパケ死することもありそう。
回線が混み始めると通信速度が大幅に低下などもあるみたいでよく分からない。
一社一社細かくレビューサイトでも見れば分かるでしょうけどめんどくさい。

ということでバーっと比較サイトなどを見たところで、楽天モバイルにした。
データSIMのSMSなしのベーシックプランという最安値のプランで月額525円。
最大通信速度が200kbpsという低速だけれどパケットは使い放題、よくある3日間合計〇〇GB使うと通信制限という制約もなし。
au回線の方だと3日制限があるみたいだけど、自分はdocomo回線なので問題なしだし、そもそもサブ機で3日間1GB以上使うこともほぼほぼないでしょう。

ちなみにdocomoのプランで通信制限が掛かると128kbpsということなので、それよりは速くなんとかなりそう。
目的は主にナビアプリの通信ですからね。
その辺のレビューは確認済みで普通に使うには問題がないとのこと。

いつも使っているナビアプリはナビタイムのドライブサポーターというアプリ。
実際に使ってみて何の問題もなくルート案内をしてくれることを確認できました。
これでナビに関しては不満なく使えます。
ただひとつ気になることがあるとすれば、ログイン画面はなかなかの確率でタイムアウトしてしまうことです。



何度かリトライすれば読み込めますが、通信が混雑する時間帯はちょっと厳しいかも。
ただ、一度ログインしてしまえば普段使いに支障はありません。


ということでせっかくなので他にも活用出来ることを探す。
先月Amazon Primeの無料お試しがあって申し込んだんだけど、解約するのを忘れてて課金引き落としされてしまいました笑
なので通信が軽めそうなAmazon Musicを試してみた。



全く関係ない感想としましては、Amazon Musicのラインナップは自分の趣味の音楽の中ではほぼほぼ聴きたいものがなく、追加料金が発生するAmazon Music Unlimitedにしないと他のストリーミングサービスには及ばないかなという感想です。

まぁそれはいいとして、実際に音楽をストリーミングで再生するのにはこれも全く以て問題なく聴けます。
音質は設定で自動にしてあるのでどの程度の音質でストリーミングされているのかは不明。
でも別に音質なんてちゃんとある程度聴けていれば外で聴く分にはなんの問題もないですよね。
音源にする時点で音を汚す作業をしているのに綺麗に聴こうとするのが間違いのような気がします。




他にアプリのダウンロード等。
LINEアプリ80.21MBをダウンロードするのに約1時間掛かりました。
こういった使い方にはちょっと厳しいものがありますね。
自宅にWi-Fi環境がないと総合的には『使えない』となりそうです。
ホームページを見たり5chを見たり軽めのゲームをする分には十分ですけどね。


ついでの使い方としてメインのスマホをテザリングで繋いで通信量を節約するという使い方もいいかもしれません。



一日中テザリングにしておいてメインのスマホは多くても数MB。
スマホ自体の仕様で移動したりしていると基地局が変わる時かなんなのか、勝手にテザリングが終了してしまうので多少モバイル通信してしまいますが、それでもかなりの通信量を抑えることが出来る。
元々ずっとWi-Fiに繋がっていたとしても少しの4G通信はしてしまうみたいですのであまり気にしてもしょうがない。



楽天モバイル SIMアプリで実際の通信量も確認できる。
ベーシックプランなので残容量などは0MBだけど、それより上のプランなら残容量が表示され、高速データ通信をオフにすれば低速通信で残容量を節約することが出来るのは良いシステム。


そんなこんなでデータ通信はこれで満足。
次は今まで使っていたナビアプリより良いものを探したいと思う。

2018年12月30日日曜日

Alto Glockenspiel Essential



クリスマスにSteinbergから無料配布されたAlto Glockenspiel Essentialを使ってみるかと思ってインストールしてみた。





こんな音のする音源。
これを入れるような曲を作る予定はまったくもってないんだけど、もしかしたらいつか使えるかもということで入れてみた次第です。

マニュアルを見るといくつかパラメータを設定出来るツマミが表示されるようなんですが、それが表示されない。




こんな画面が出るはずなのに




こんなん。

This program require a newer version of the plug-in.
Please update to the latest version.

新しいバージョンのプログラムにアップデートしやがれコラということらしいのですが、Download Assistantでダウンロードほやほややがな。
HALion SONIC SE3が必要と書いてあったし、起動してるHS SEもバージョン3。
なんでやねんと思いつつ3日くらい再インストールしたりしていたのですが、ダウンロードからし直した方がいいのかと思い、またDownload Assistantを見てみると



HALion SONIC SE3のマイナーバージョンアップがあるではないか。
まさかたかがマイナーバージョンアップくらいで(ヾノ・∀・`)ナイナイ




しねぇぇぇぇ!!

2018年10月20日土曜日

脅迫メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こんにちは!

おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウントほにゃらら@gmail.comは、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました。
ほにゃらら@gmail.comからのパスワードは:

私は国際的なハッカーグループの一員です。
2018年7月23日から2018年9月17日まで、あなたが訪問した成人のウェブサイトを通じて、作成したウイルスに感染しました。
これまでのところ、あなたのメッセージ、ソーシャルメディアアカウント、メッセンジャーにアクセスできます。
さらに、これらのデータを完全に減衰させました。

私たちはあなたの小さな秘密を知っています...ええ、あなたはそれらを持っています。 私たちはあなたの行為を見て、ポルノのウェブサイトに記録しました。 あなたの味はとても変わっています。

しかし、重要なことは、時にはあなたのウェブカメラであなたを録画し、あなたが見たものと録画を同期させることです!
私はあなたの友人、親戚、あなたの親密な人にこのビデオを表示することに興味がないと思う...

Bitcoinウォレットに$800を転送する: ほにゃらら
私はそれ以降、あなたの "データ"をすべて消去することを保証します:D

このメッセージを読むとタイマーが始まります。 あなたは上記の金額を支払うのに48時間を要します。

送金が完了すると、データは消去されます。
そうでない場合は、感染した瞬間に、録画されたすべてのメッセージとビデオが自動的にあなたのデバイス上にあるすべての連絡先に送信されます。

常にあなたのセキュリティについて考えるべきです。 このケースでは秘密を守るように教えてくれることを願っています。
自分を大事にして下さい。

完全なる脅迫だよね。
しかも詐欺。
ウェブカメラ持ってるけどPCはデスクトップで最近は接続してないし映像が撮れるはずがなかろうもん。
国際的ハッカーならいつ見るか分からない、迷惑メールフォルダに突っ込まれる危険があるEメールなんて使うのがおかしい。
証拠の一部すら添付しないのも信憑性0。

と、思いつつもう一度送信者の欄を見ると見覚えのあるパスワードが(´゚д゚`)

まぁ正直このアドレスに来たアカウントのパスワードが漏れてるのは3年くらい前から知ってる笑
当時インストールもしたことないチェインクロニクルというゲームの課金アイテムをGoogle Playで鬼のようにクレジット決済されたことがあるので認識してた。
だが既にパスワードは変えてるのでその時の流出情報のまま流れ続けてるんだなぁと感慨深い。

そんなわけで俺はこれ一回しか来てないけど、中には毎日のように届いてる人もいるようなので騙されないようにしよう。
ちなみに現パスワードと一致したパスワードが記載されていたらネットで流通しているので即変えたほうがよろしいかと。

最新の投稿

セロー250のアドベンチャースクリーンを外した。

今年の5月にトリッカーからセロー250に乗り換えました。 オフ車に乗り始める時、オフロードを走ってみたいけれど初心者の自分が完全なるオフ車にするのもどうかと思ったのでストリート系?と言われるネイキッドにも近い感じ?(しらんけど)のFTR223に乗り始めてオフロードの楽しさを知った...

閲覧数の多い記事