ポッドキャストをご存知だろうか。
ラジオのような音声番組を聴けるサービスです。
元々はiPodで利用できる配信番組ってことだったようですが、今はiTunesでもAndroidでも聴くことが出来るサービス。
最近ちょいちょいラジオを聴く環境にあるので、少しラジオに興味を持つお年頃です。
職場はbayfmが流れているのですが、しばらく前から通っている整骨院ではTBSラジオを流しています。
そこに行くときは『伊集院光とらじおと』という番組の時間なのですが、その番組がとても興味深い。
その日のニュースやテーマに沿って伊集院光とゲストが話すわけですが、伊集院光の豊富な知識から出てくる考え、それについての雑学が面白い。
毎日聴きたいなとは思うけれども、ラジオだと決まった時間にしか聴けない。
電波の受信状況によっては鮮明に聴けない。
両方解決出来るものにインターネットで聴けるラジオ、『radiko』がある。
ネット回線さえあれば鮮明に、一週間以内の番組ならあとからでも聴ける。
ネット回線があればね!
スマホでも聴けるから大抵の場所で聴くことは出来る。
しかしながらストリーミング再生のみでダウンロードすることは出来ない。
高速通信出来るパケット量ってのは決まっているので無駄にパケットを使うくらいなら音楽でも聴いていたほうがいい。
そうなると目的は達成できないことになってしまう。
そこでPodcastです。
Podcastはストリーミングはもちろん、ダウンロード再生も出来る代物。
昔iPod touchを使っていた頃にPodcastがプリインストールされていて、「なんだこれ」と思いながら使ったことがあった。
その時はバナナマンのトークを聴いていて、なかなか面白い機能じゃないかと思った。
そんなわけでPodcastに『伊集院光とらじおと』がないかなと思い、iTunesで検索してみるもなかった。
よくよく調べてみるとTBSラジオはPodcastから手を引いたらしい。
人気番組を抱えて多数のダウンロードをされると費用がかさむのが原因らしく、今はTBSラジオCloudという独自サービスでやっているみたい。
しかしながらこれもストリーミング再生のみなので外で聴くにはちょっと。
AndroidにはPodcastアプリは入っていないのでとりあえずインストールして考えるかということでアプリ選び。
Podcast & Radio Addict
俺はこれに決めた。
何故なら、Google先生に聞いたら最初に出てきた記事でオススメしていたから。
検索してみたらあるやないかーい。
『配信と』って付いてて『ニュースと』のコーナーのみみたい。
おまけでゲストとトークするコーナーも収録されている。
ニュースを見聞きするのは少し好きだからこれでも良い。
近頃のニュースって印象操作がかなりあるじゃないですか。
「専門家はこう指摘する」とか前置きしてから続く本文とか明らかにその考えに誘導しようとする。
自分ではおかしくね?と思うけど、そういうことに詳しい一般人はどう思っているんだろうとかが気になる。
そういうところでコメント欄があるネットニュース記事だと他の人の意見が見られていいと思う。
それと似た感じで、知識豊富な伊集院光のコメントは興味深い。
そんなこんなで今配信されている『伊集院光とらじおと配信と』をダウンロードして通勤のときに聴いている。
1ファイル40分ちょい、往復で3週分聴けるのですでに配信分全部聴き終わっちゃってるんですけどね。
1週間に1回1週間分の配信なので一瞬で聴き終わる。
そんなわけで面白い番組ないかなということでこれ。
サンドウィッチマンの東北魂。
1ファイル20分前後だけどかなりのログがある。
コントは大好きだけど今のところまだ微妙かも。
まだまだ他の人の面白い話も聴きたいし、恐い話も聴きたい。
オススメあれば教えてくれー。
2017年9月6日水曜日
2017年9月3日日曜日
夢
たまーに夢に出てくる架空の駅ってあるよね。
俺だけの可能性大だけど。
秋葉原に行こうと思ってたんだけど寝過ごして外を見たら既に田舎の風景が広がる架空の路線だった。
「あーやべーなー、帰るの面倒だなー」と思いつつスマホで帰りの乗り換えを調べるもあまり良く知らない駅名だからどうやって調べればいいのか分からない。
電車もいつの間にか1両編成で乗客も10人居ないくらいで、その中の一人の女子校生が「次の駅は乗り換えですよ」と教えてくれる。
「この駅ちょっと変わってるんですよ」と言いながら申し訳程度にある降車場を降り、線路の脇を少し歩くと申し訳程度の乗車口があった。
なんとなく前に来たことあるなーと思いつつ。
「次で終点ですよ」
乗り換えたばかりなのに一駅で終点。
さっき折り返したほうが早く帰れたんちゃうん?と思いつつ、まぁいいかとそのまま終点へ。
降りたら女車掌が切符を手回収。
普段切符なんて買わないけどポケットを探ったら980円区間の切符が出てきた。
その切符を車掌さんに渡す。
「この金額ならこの辺いくらでも乗れちゃうね笑」なんて言われて渡したその切符が惜しくなる。
「じゃあその切符で向こうの折り返しの電車に乗っていい?」と聞いたら「うーん…、駄目」と言われる。
「今から来たとこ戻ると最終的に終電間に合わない可能性もあるしお姉さん車で送ってよー」と冗談で言ったらなんか考え込んでたから「え?そこ即お断りの部分じゃないの!?」と思って「ご飯奢るしガソリン代も出すよ!」と押してたら目が覚めた。
別に美人だからデートに誘ってたわけではない。
本当にただ帰りたかっただけ。
同じ架空場所が何度か出てくることはあるけど人物が関わってくるのは初めてだった。
電車じゃなく車で架空の場所を走ったとしたらどんな景色が広がっているのか気になる。
俺だけの可能性大だけど。
秋葉原に行こうと思ってたんだけど寝過ごして外を見たら既に田舎の風景が広がる架空の路線だった。
「あーやべーなー、帰るの面倒だなー」と思いつつスマホで帰りの乗り換えを調べるもあまり良く知らない駅名だからどうやって調べればいいのか分からない。
電車もいつの間にか1両編成で乗客も10人居ないくらいで、その中の一人の女子校生が「次の駅は乗り換えですよ」と教えてくれる。
「この駅ちょっと変わってるんですよ」と言いながら申し訳程度にある降車場を降り、線路の脇を少し歩くと申し訳程度の乗車口があった。
なんとなく前に来たことあるなーと思いつつ。
「次で終点ですよ」
乗り換えたばかりなのに一駅で終点。
さっき折り返したほうが早く帰れたんちゃうん?と思いつつ、まぁいいかとそのまま終点へ。
降りたら女車掌が切符を手回収。
普段切符なんて買わないけどポケットを探ったら980円区間の切符が出てきた。
その切符を車掌さんに渡す。
「この金額ならこの辺いくらでも乗れちゃうね笑」なんて言われて渡したその切符が惜しくなる。
「じゃあその切符で向こうの折り返しの電車に乗っていい?」と聞いたら「うーん…、駄目」と言われる。
「今から来たとこ戻ると最終的に終電間に合わない可能性もあるしお姉さん車で送ってよー」と冗談で言ったらなんか考え込んでたから「え?そこ即お断りの部分じゃないの!?」と思って「ご飯奢るしガソリン代も出すよ!」と押してたら目が覚めた。
別に美人だからデートに誘ってたわけではない。
本当にただ帰りたかっただけ。
同じ架空場所が何度か出てくることはあるけど人物が関わってくるのは初めてだった。
電車じゃなく車で架空の場所を走ったとしたらどんな景色が広がっているのか気になる。
2017年9月2日土曜日
コピペ
『夏休みの宿題』提出延期のご連絡とお詫び
日頃より、私めをご指導賜り誠にありがとうございます。
さて、『夏休みの宿題』につきまして、提出日を2005年9月1日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました提出日では評価基準に満たないと
判断するに至りました。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。
レポート及び問題集の提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
私は先生により良い宿題をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2005年 9月 1日
日付を変えて使うといいよ(⌒,_ゝ⌒)
日頃より、私めをご指導賜り誠にありがとうございます。
さて、『夏休みの宿題』につきまして、提出日を2005年9月1日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました提出日では評価基準に満たないと
判断するに至りました。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。
レポート及び問題集の提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
私は先生により良い宿題をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2005年 9月 1日
日付を変えて使うといいよ(⌒,_ゝ⌒)
2017年8月18日金曜日
中華製インカム買ったった
前回のツーリングで大雨の中を走ったら、一応防水と謳ってはいたものの中華製インカムがぶっ壊れました。
電源が入っていることを示すランプが電源を入れていないのに光り続ける現象。
ちなみに電源ボタンを押している間だけ消えるけど、電源が入ることはない。
使った期間的には11ヶ月。
普通の信頼おけるインカムは¥20,000前後からだけど中華製のこいつは¥6,600だったので、まぁそれなりの値段相応分は使い込んだかな。
通話音声も良い方で知り合いとツーリングに行くときはなんの不便もなく話しながらツーリングしてたしね。
最近はもっぱら音楽プレイヤーを再生して聴くためにしか使ってなかったけど。
ということでこれからのツーリング時のナビ音声や、主に通い慣れた通勤の道を今更無音で走るなんて考えられない!
そんなわけで昨日の夜にふと思い立ってamazonを見る。
こういう商品はamazonが一番安いですからね。
今まで使っていたのが6Ridersという商品で、今回は4Ridersという商品にしようと思いました。
「あー、ランクダウンして安く済ませようというのね」と思ったあなた。
違います。
4Ridersのほうが上位機種なんです。
「やっぱり接続台数も少ないし駄目じゃん」と思うかもしれない。
しかしながら6Ridersは6台と接続出来るけど、通話できるのはその中のひとり。
別の人と話したい時はボタンで切り替えて話すといった感じなんです。
4Ridersは常に同時に4人で会話が出来る。
6Ridersともペアリング可能。
4Ridersがひとりいれば4Ridersと6Riders2台の3人で同時通話可能。
というわけで、実用的には4Ridersのほうが優れているわけです。
FMラジオも内蔵してるよ!
そして早速に届く4Riders。
右下のMade in Chinaが輝かしい。
最初に買った6Ridersとの比較。
小さい。
販売店違うから箱も違うのは当たり前だけど。
内容物。
本体の下にスピーカーとマイクとUSB充電コードと本体取付クリップが入ってる。
6Ridersの中身。
11ヶ月ぶりに空けてみて初めて知ったんだけど、USBのアダプタ入ってた。
いつもパソコンのUSBに挿して充電してたよ。
ちなみに4Ridersのほうには入ってなかった。
一番すげー!!と思ったのが説明書。
中華製のくせにまともな日本語が書いてある。
これだけでも本体価格半分くらいの値打ちがあるのではないだろうか(バカにしすぎ)。
そう思うのも仕方ないと思って欲しい。
これが6Ridersの日本語説明書である。
せーの!
日本語でおk
大体使い方は同じだからとりあえずスマホのBluetoothとペアリング。
6Ridersより電源入れる長押しが短くなってるしペアリングも早い。
簡単にペアリング完了。
スマホでミュージックプレイヤーを起動して音楽を流してみる。
普通に流れる。
これで今までと同じように快適にバイクに乗れるようになった。
ただ、6Ridersより音質が低音スカスカ。
前に使ってたスピーカーと付属のスピーカーで試してみたけどどっちも同じだったので本体側の出力がそうなっちゃってるみたい。
他の人のレビューをみたら高音がスカスカと書いている人もいたので個体差かもしれない。
ついでにFMラジオも試してみたけどかなりクリアに聴けた。
たまには音楽じゃなくてラジオでもいいかも。
まったく関係ないけどホームセンターでこんなの買ったった。
ヘルメットのシールドメンテナンスセット。
うん、ぜんぜんダメだった。
内側の曇りどめのオススメ知りたい。
今のところ俺の中では食器用洗剤が一番効いてる。
外側の水はじきは?
これの撥水もあまり弾かないし80km/hくらい出さないと流れていかない。
ガラコがいいとよく聞くけど普通に売ってるやつの注意書きをみたらガラス以外には使わないでくださいみたいなこと書いてあったしシールド用ってのもあるの?
っていうか新しいヘルメット欲しい。
追記
ちなみになんだけど、イヤホン端子の場所。
上が6Ridersで下が4Riders。
6Ridersはジャックが2つあって、右がイヤホンジャック、左が普通のサイズより小さい外部入力兼充電プラグ用のジャック。
4Ridersはイヤホンジャック兼充電プラグジャック。
これによりどういうことが起こるかというと、4Ridersは充電しながら使うことが出来ないんですよね。
長距離ツーリングのときは休憩時にこまめにモバイルバッテリーで充電しなきゃです。
電源が入っていることを示すランプが電源を入れていないのに光り続ける現象。
ちなみに電源ボタンを押している間だけ消えるけど、電源が入ることはない。
使った期間的には11ヶ月。
普通の信頼おけるインカムは¥20,000前後からだけど中華製のこいつは¥6,600だったので、まぁそれなりの値段相応分は使い込んだかな。
通話音声も良い方で知り合いとツーリングに行くときはなんの不便もなく話しながらツーリングしてたしね。
最近はもっぱら音楽プレイヤーを再生して聴くためにしか使ってなかったけど。
ということでこれからのツーリング時のナビ音声や、主に通い慣れた通勤の道を今更無音で走るなんて考えられない!
そんなわけで昨日の夜にふと思い立ってamazonを見る。
こういう商品はamazonが一番安いですからね。
今まで使っていたのが6Ridersという商品で、今回は4Ridersという商品にしようと思いました。
「あー、ランクダウンして安く済ませようというのね」と思ったあなた。
違います。
4Ridersのほうが上位機種なんです。
6Riders
→6台の6Riders、もしくは4Ridersと接続出来る。
4Riders
→4台の4Riders、もしくは6Ridersと接続出来る。
→6台の6Riders、もしくは4Ridersと接続出来る。
4Riders
→4台の4Riders、もしくは6Ridersと接続出来る。
「やっぱり接続台数も少ないし駄目じゃん」と思うかもしれない。
しかしながら6Ridersは6台と接続出来るけど、通話できるのはその中のひとり。
別の人と話したい時はボタンで切り替えて話すといった感じなんです。
4Ridersは常に同時に4人で会話が出来る。
6Ridersともペアリング可能。
4Ridersがひとりいれば4Ridersと6Riders2台の3人で同時通話可能。
というわけで、実用的には4Ridersのほうが優れているわけです。
FMラジオも内蔵してるよ!
そして早速に届く4Riders。
右下のMade in Chinaが輝かしい。
最初に買った6Ridersとの比較。
小さい。
販売店違うから箱も違うのは当たり前だけど。
内容物。
本体の下にスピーカーとマイクとUSB充電コードと本体取付クリップが入ってる。
6Ridersの中身。
11ヶ月ぶりに空けてみて初めて知ったんだけど、USBのアダプタ入ってた。
いつもパソコンのUSBに挿して充電してたよ。
ちなみに4Ridersのほうには入ってなかった。
一番すげー!!と思ったのが説明書。
中華製のくせにまともな日本語が書いてある。
これだけでも本体価格半分くらいの値打ちがあるのではないだろうか(バカにしすぎ)。
そう思うのも仕方ないと思って欲しい。
これが6Ridersの日本語説明書である。
せーの!
日本語でおk
大体使い方は同じだからとりあえずスマホのBluetoothとペアリング。
6Ridersより電源入れる長押しが短くなってるしペアリングも早い。
簡単にペアリング完了。
スマホでミュージックプレイヤーを起動して音楽を流してみる。
普通に流れる。
これで今までと同じように快適にバイクに乗れるようになった。
ただ、6Ridersより音質が低音スカスカ。
前に使ってたスピーカーと付属のスピーカーで試してみたけどどっちも同じだったので本体側の出力がそうなっちゃってるみたい。
他の人のレビューをみたら高音がスカスカと書いている人もいたので個体差かもしれない。
ついでにFMラジオも試してみたけどかなりクリアに聴けた。
たまには音楽じゃなくてラジオでもいいかも。
まったく関係ないけどホームセンターでこんなの買ったった。
ヘルメットのシールドメンテナンスセット。
うん、ぜんぜんダメだった。
内側の曇りどめのオススメ知りたい。
今のところ俺の中では食器用洗剤が一番効いてる。
外側の水はじきは?
これの撥水もあまり弾かないし80km/hくらい出さないと流れていかない。
ガラコがいいとよく聞くけど普通に売ってるやつの注意書きをみたらガラス以外には使わないでくださいみたいなこと書いてあったしシールド用ってのもあるの?
っていうか新しいヘルメット欲しい。
追記
ちなみになんだけど、イヤホン端子の場所。
上が6Ridersで下が4Riders。
6Ridersはジャックが2つあって、右がイヤホンジャック、左が普通のサイズより小さい外部入力兼充電プラグ用のジャック。
4Ridersはイヤホンジャック兼充電プラグジャック。
これによりどういうことが起こるかというと、4Ridersは充電しながら使うことが出来ないんですよね。
長距離ツーリングのときは休憩時にこまめにモバイルバッテリーで充電しなきゃです。
2017年8月16日水曜日
2017/8/13 ひとり旅ツーリング
と見せかけて、日帰りツーリングになった。
最高青森、最低山形まで行こうと思ったけど結局福島止まり。
千葉発だけどGoogleマップにGPSファイルをインポートするのには5MBまでという制約があるのでスタートとゴール削ってみたら茨城発になっちった。
ということで那須烏山~。
水と緑のある風景大好き。
中々の透明度の川。
まぁ川は大抵ある程度は透明か(^_^;)
茶色いセブンイレブン。
前にこの辺来たときは茶色いファミリーマートを撮ったんだけど、那須は観光地で通常の色が使えないからこういった対策を講じてるらしいね。
それでもセブンイレブンが一番カラフル。
今回一番行きたかった猪苗代湖。
前回来たときにはすげーと思いながら停まって見ることが出来なかったからどうしても見たかった。
どう!この透明度!
湖っていったら霞ヶ浦くらいしか行ったことなかったんだけど、あそこは透明どころかただの泥水みたいな感じだったから遠目に見て楽しむ感じだった。
でもあそこのナマズのハンバーガーはまぁ経験としては良かった。
霞ヶ浦名物『なめパックン』
ナマズの味というよりソースの味しかしないから不味くはないけど美味くもないかも。
これを食べるならマクドナルドでチキンクリスプ(100円)を食べたほうが美味しいんだけどね。
そんなこんなで前回良かったなぁと思った磐梯吾妻道路へ。
まだこの時は全然山形まで行ってやるぜーと思ってたのでこの道を堪能してた。
ここから正面を見るとその山々が見えるのか。
雲。
それでも雲の中にいるっていうのも日常生活ではないことだからいい感じ。
雲のおかげで天空に掛かっている橋のように見える。
不動沢橋っていうらしい。
あそこ走りてーって思ったけど、ルート見たら普通に走ってきてたわ。
外から見るといいなぁと思うけど上を走ってるとあまり感じないね(・_・;)
そんなわけでこの時点で既に中々にして雨が降り始めてた。
風呂に入りたいなーなんて思いながら先に進むか帰るか考え始める。
まず何故山形なのかというと、勇者ヨシヒコのロケ地に使われた施設があるからだった。
あの世界観、もちろん野外セット。
雨だったら行きにくいじゃん。
ということで無理やり帰る理由を付ける。
その帰り道がこれである。
でも雨の中走るのは嫌いじゃないのでこれはこれでよき。
しかしながら中華製激安インカムがイカれた。
電源を入れてないのにランプが光りっぱなしになって充電してるときしか電源が入らなくなった。
リセットとかないらしいし分解してバッテリー引っこ抜いてやろと思ったけど状況変わらず。
こいつはさよならになった。
そんなわけで夜中に地元に到着し、最後はみちる屋でフィニッシュ。
みちる麺大盛り。
最高青森、最低山形まで行こうと思ったけど結局福島止まり。
千葉発だけどGoogleマップにGPSファイルをインポートするのには5MBまでという制約があるのでスタートとゴール削ってみたら茨城発になっちった。
ということで那須烏山~。
水と緑のある風景大好き。
中々の透明度の川。
まぁ川は大抵ある程度は透明か(^_^;)
茶色いセブンイレブン。
前にこの辺来たときは茶色いファミリーマートを撮ったんだけど、那須は観光地で通常の色が使えないからこういった対策を講じてるらしいね。
それでもセブンイレブンが一番カラフル。
今回一番行きたかった猪苗代湖。
前回来たときにはすげーと思いながら停まって見ることが出来なかったからどうしても見たかった。
どう!この透明度!
湖っていったら霞ヶ浦くらいしか行ったことなかったんだけど、あそこは透明どころかただの泥水みたいな感じだったから遠目に見て楽しむ感じだった。
でもあそこのナマズのハンバーガーはまぁ経験としては良かった。
霞ヶ浦名物『なめパックン』
ナマズの味というよりソースの味しかしないから不味くはないけど美味くもないかも。
これを食べるならマクドナルドでチキンクリスプ(100円)を食べたほうが美味しいんだけどね。
そんなこんなで前回良かったなぁと思った磐梯吾妻道路へ。
まだこの時は全然山形まで行ってやるぜーと思ってたのでこの道を堪能してた。
ここから正面を見るとその山々が見えるのか。
雲。
それでも雲の中にいるっていうのも日常生活ではないことだからいい感じ。
雲のおかげで天空に掛かっている橋のように見える。
不動沢橋っていうらしい。
あそこ走りてーって思ったけど、ルート見たら普通に走ってきてたわ。
外から見るといいなぁと思うけど上を走ってるとあまり感じないね(・_・;)
そんなわけでこの時点で既に中々にして雨が降り始めてた。
風呂に入りたいなーなんて思いながら先に進むか帰るか考え始める。
まず何故山形なのかというと、勇者ヨシヒコのロケ地に使われた施設があるからだった。
あの世界観、もちろん野外セット。
雨だったら行きにくいじゃん。
ということで無理やり帰る理由を付ける。
その帰り道がこれである。
でも雨の中走るのは嫌いじゃないのでこれはこれでよき。
しかしながら中華製激安インカムがイカれた。
電源を入れてないのにランプが光りっぱなしになって充電してるときしか電源が入らなくなった。
リセットとかないらしいし分解してバッテリー引っこ抜いてやろと思ったけど状況変わらず。
こいつはさよならになった。
そんなわけで夜中に地元に到着し、最後はみちる屋でフィニッシュ。
みちる麺大盛り。
登録:
投稿 (Atom)
最新の投稿
セロー250のアドベンチャースクリーンを外した。
今年の5月にトリッカーからセロー250に乗り換えました。 オフ車に乗り始める時、オフロードを走ってみたいけれど初心者の自分が完全なるオフ車にするのもどうかと思ったのでストリート系?と言われるネイキッドにも近い感じ?(しらんけど)のFTR223に乗り始めてオフロードの楽しさを知った...
閲覧数の多い記事
-
スタータースイッチとキルスイッチがあるスイッチボックスですね。 なんか最近スタータースイッチを押してもセルモーターが回らないことがあり、最初は気のせいかな?なんて思っていたんだけど、やっぱり無反応なことがあり、ヘッドライトが消えるだけという症状が出ていた。 2,3回押...
-
僕の中で最強のゲーム機はSEGA一択、Dreamcast最強だと信じています。 バーチャファイターシリーズやザ・ハウス・オブ・ザ・デッドシリーズ、シェンムー等々魅力的なゲームがいっぱい。 2年前にDreamcastを買ってシェンムーをやりましたが、今回はバーチャファイター2...
-
最近山道が走りたくて仕方がない。 しかも夜の山道が好きになってきてしまった。 今回は千葉の県道81号線、清澄養老ラインという道を走ってきたよ。 暗くて怖い道は楽しい。 ひゃっほー!くらーい! まだ入り口付近でこの雰囲気。 最高。 山...