LINEとかFacebookとかTwitterとかいたるところにいるよね。
LINEはあからさま過ぎて引っかかるやつおるんかなっていう感じだけど、今回はFacebook。
最近のSNSには大体『知り合いかも』とか『おすすめユーザー』とかでアイコンと名前等が表示される。
大体が既に友達になっている人の友達だったり、何かしらリンクされている場所の繋がりから選出されたりしているので大体は赤の他人。
さて、男性諸君。
そんな『知り合いかも』に並ぶ女性の写真に「可愛い子いっぱいだなぁ♡」なんて思ってはおらぬか。
SNOWの加工写真とかスタンプで顔半分くらいまで隠してる女性とかは本人の可能性はそれなりにある。
しかしながらはっきりくっきり映っている写真で美人な自撮りや、固定カメラや他人に撮られている風なカワイコ写真は大体業者だ。
「こんな可愛い知り合いいたっけかなぁ?友達になりたいなぁ(ノ´∀`*)」なんて思ったら業者の思う壺。
中の人は男だぞー。
たまに女もいるけど。

常識的に考えてリアルな女性がこんなこというと思いますか?
まぁいってる人もいるけど常識的に考えて常識を超越した人ですね。
この人の写真は調べたところアイドルのようです。
ファンの人だったら簡単にバレるような写真を使う辺りはちょっと良心的なのかもしれません笑
あとは投稿件数が少なく始めたばっかりというのも業者の特徴です。
バレたらアカウントを消して作り直すからです。
ちなみにLINEの方は全く名前が違います。
名前のテイを成していないものもありますね。
こういうアカウントを作りまくってLINEは同じアカウントを使う業者が多いからでしょう。
そんなこんなで業者の調べ方。

こんなかわいこちゃんがいたとします。
投稿内容を見てみましょう。

あら、なんか普通っぽい。
本物かな?
なんて思ってはいけません。
エロ系で攻めるキャラクター、真面目な一般的キャラクター、不思議ちゃん、妹系等など色々使い分けますからね。
顔文字などでも多少違和感を感じることも出来ます。
大体3~5個くらいの顔文字で何故か統一性がある等。
(´,,•ω•,,`) (,,•﹏•,,) ٩(๑• ω• ๑)۶
目に統一性があったり口がみんなωだったりね。
中の人が別の人に変わる時に性格が変わったりしないようにキャラクターの口癖などを設定している場合があるからです。
一番手っ取り早いのはやっぱり写真を検索することだね。
こういう写真は自分の写真じゃ使い物にならないのでネットから拾ってきます。
そうなるとその画像をGoogle画像検索で検索してやればいいわけですね。

検索結果に同じ画像は他にありません。
別の人のページが表示されなければ多少の信憑性があるというわけなんですが、ここで終わらせてはいけません。
この画像をダウンロードして画像編集ソフトで左右反転させます。


こうなりますよね。
そしたらこの画像をまたGoogle画像検索に突っ込んでやります。

ずらーっとまったく関係ないというか、もはや海外のページばっかり。
中国、台湾、韓国とかの美人さんの写真をパクってくることが多いみたいですね。
それ故に違う業者で同じ写真を使ってしまったりすることもそれなりにあるようで。
他で違う名前でやってない?とか突っ込むと不自然にどこで使われてるか聞いてくるのも特徴。
「転載されてる!その人と関わらないほうがいいよ!」とかそのあと自分の写真を変えたりしたら完全にビンゴ。
業者同士トラブルになりたくないので気付いたほうが対策を立てますからね。
この方法はアプリ系でも応用出来ます。
大体が画像が保存できない仕様だと思いますが、スクリーンショットを撮って同じようにすればいいわけです。
写真のみが表示できないようなシステムならば、スクリーンショットを撮ってから写真部分だけを切り抜いてやってみましょう。
すげーかわいい子がすげー懐いてくれてる!ってときは確認してみましょう笑

にほんブログ村